SDGsに関するちょっとした小ネタやイベント・新着情報を掲載
こんにちは。 運営事務局の早川です。 最近梅雨入りし、先日の豪雨では西尾市のお隣、安城市や岡崎市で冠水もあったようで、災害について危機感を抱いた方も多いかと思います。 今回は目標11「住み続けられるまち...
こんにちは。 運営事務局の新村です。 記憶に新しいニュースで、つい先日広島にてG7サミットが無事開催されました。当初はアメリカの大統領の来日もあやうかったのですが、気がつけばウクライナの大統領まで来...
皆さまこんにちは。運営事務局の飯田です。 今回は面白い商品をみつけたので、ご紹介しようと思います! それは「食べられるスプーン PACOON(パクーン)!」です。 最近紙製のストローを使用する飲食店が増えま...
こんにちは! 今回は先日縁あって情報交換などをさせていただいた学生団体『SAGA(サーガ)』をご紹介しようと思います。 『SAGA』は愛知教育大学の学生さん達が立ち上げた学生団体です。 名称の由来は、SDGsの『...
こんにちは、運営事務局の藤田です。 先日、大阪のお土産でミックスジュース味のクッキーを貰いました。そのクッキーが美味しかったこともあり、普段あまりジュースは飲みませんが、久々にミックスジュースを飲み...
こんにちは。 運営事務局の糟谷です。 本日は『SDGsとトイレ』についてつぶやきたいと思います・・・ 毎日使うトイレは調べてみると“意外(?)”に深いんです! 日本のトイレって基本全て『陶器』で出来ているっ...